大型自動二輪 卒業検定
- goose
- 2022年9月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年1月12日

2022年9月10日土曜日に大型自動二輪の卒業検定を受けてきた。
結果から言うと無事合格して普通自動二輪、大型自動二輪ともにストレートで卒検も一発合格できた。
クランクや一本橋ではかなり気を使ったが一本橋は最初からタイムを捨てる作戦にでていた。
結果的に合格できたので良かったと思う。
しかし正直なところ卒検は運もあると思うので今回は自分は運がよかったのだと思う。
何回も落ちてしまってもしっかり補習して卒検に挑み続ければ必ず受かると思う。
心が折れそうになる時もあるだろうけれど挑み続ける心を持ち続けてほしい。
2時から卒検が開始されて四番目なので割とすぐに順番がまわってきた。
4時30分に教室に移動しそこで合格の知らせを受けた。
アンケートや署名の記入をし5時10分ごろに教習所を後にした。
あとは卒業証書やいろいろもって鮫洲運転免許センターに行くだけだ。
大型二輪は正直なところ普通自動二輪を取る時より少し苦戦したが取れてよかった。
あとは愛車のグース250を大型化するのみだ!
コメント